基本的には絵日記を中心としたカテゴリーです。日常を描く「絵日記」
ちょっと役に立ちそう、生活に取り入れるとよいアイテム紹介などは「生活」
また半年に1回更新の「やりたいことリスト」のカテゴリーに分かれています。

2021年上半期やりたいことリスト*
もう毎年恒例だね!半年ごとのやりたいことリストと称したほぼ目標項目です。 2019年はコロナの...

2020年下半期やりたいことリストと振り返り
時間は待ってくれないので自分の現状ややりたいことを確認するためにも、下半期もやりたいことリス...

【記事寄稿】クローゼット整理アプリ「JUSCLO」を使ってみた感想を寄稿しました!
やっぱり好きな服を優先して買うと同じような服を買ってしまう…なんてことありますよね。 先日、そ...

ストレングスファインダーをみんなで比較してみたら同じ資質でもあることで出方に違いがあって面白かった話
ということで主にクリエイターが集まるディスコードメンバーで(私を合わせて)12名がストレングスファイ...

今日のちゃがさんち 8月前半
Twitterで投稿している「♯今日のちゃがさんち」のまとめです ピンクの服が多い パー...

魅力発見シートを作ってみて感じた私が思った「魅力」と「面」
私が魅力発見シートを作成した経緯はこんな感じだったので、最初は周辺の身内だけでやってみよう~と思って...

2020年上半期やりたいことリストと振り返り
というわけで今年もやりますやりたいことリスト! 書くだけで願いが叶いやすくなるというやりたいこ...

在宅ワークをしている私がやってよかった5つのコツ
コロナをきっかけに在宅で仕事をしなければならない人も多くなってきたことなので、せっかくだし在宅ワークばっかり...

2019年下半期やりたいことリストと振り返り
半年でも環境や思考が変わってやりたいことリストが変わるということで今年から1年で100個のやりたいこ...

2019年買ってよかったものと買って後悔したもの
ということで2017年はやっていたのに2018年ではやっていなかった買ってよかったものリストの記事で...