主に夫を中心に仲の良い人達との日常をつづっている絵日記です。
フフっと笑えるようなものを中心に取り扱っていますが、とくに有益なものはないです。

同じ目標を毎年設定して毎年達成できないのはそもそも達成する必要があるのかって話
ということで大体8年前ぐらいから(ブログ上では5年ぐらい?)毎年。2019年からは半年に1回のペース...

ストレングスファインダーをみんなで比較してみたら同じ資質でもあることで出方に違いがあって面白かった話
ということで主にクリエイターが集まるディスコードメンバーで(私を合わせて)12名がストレングスファイ...

魅力発見シートを作ってみて感じた私が思った「魅力」と「面」
私が魅力発見シートを作成した経緯はこんな感じだったので、最初は周辺の身内だけでやってみよう~と思って...

在宅ワークをしている私がやってよかった5つのコツ
コロナをきっかけに在宅で仕事をしなければならない人も多くなってきたことなので、せっかくだし在宅ワークばっかり...

家計簿をつけるのは普通のノートでOK!続けるためのたった1つのコツは?
今回は家計簿のお話です。毎年家計簿をつけるぞ!と意気込んで販売されている1冊1000円ぐらいの家計簿...

手帳が続かない人は手帳で何がしたいのか決まってないのかもしれない
手帳を使いたいから手帳を使うのではなく「目的」を持つと続くモチベーションになる、そういうお話です。 ...

キッチンでのあるクセをやめるだけで腰痛改善!簡単な反り腰改善ストレッチも紹介
あと服も濡れにくくなった!!!!!! ※個人の体感なので、もし同じようなクセになっており腰痛持...

行動力がない人にもおすすめ!私が手帳に書くあれこれの話
というわけで今回は手帳のお話です。 前にもちらっと記事にはしていたのですが自分がどうしてこの項...

2019年のやりたいことリストを上半期と下半期に分けたワケ
先日公開したやりたいことリスト ここ5~6年、ずーっと”1年”で100個のやりたいことリストを作成して...

旦那さんの誕生日ハイライト
旦那さん帰るまで洗濯物を取り込んだ寝室に入れないレベルで虫が苦手。 正直すまんかった ...