歩きスマホできないスピードを意識したら、自分にとってとてもいい感じの速さになりました。
なんだかんだ歩くのがダイエットに良い
歩くことを意識してなるべく買い物をこまめにしたり、用事がなくてもとりあえず外に出てみたりしてます。
雨の日は部屋の中で足踏み程度ですが、食生活はそこまで変わっていないのに、去年に比べて大体4kgのダイエットに成功しました。
やっぱり毎日動くことが大切なんだと時間させられる結果…
歩くのを数日やめただけで1㎏ぐらいならすぐリバウンドします。
歩く速さを音楽の速さで例えると
BPM=1分間のビート数のこと。
120BPMならこんな感じ
メトロノーム 120 BPM
ビート毎に1歩と考えると速さの基準は
120BPM=やや早歩き
130BPM=しっかり早歩き
160BPM=走り始めたばかりの初心者
168BPM前後=走ることが習慣になっている中級者
175BPM前後=フルマラソンを3時間台で走れる上級者
だそう。(参考:音楽と走る(BPMと運動強度)より)
おそらく私は120BPMだと早すぎて疲れるのがかなり速いので、100ぐらいのペースで歩いているんだと思います。私みたいに体力がない人は是非「歩きスマホできない速さ」をちょっと意識してみてください。