歳を取るにつれて宝くじの使い道がどんどん現実的になっていく…
子どもの頃は「家を買う!」とか「貯金してほしいものがあったときに欲しいものを買う!」とかが中心だった気がします。
そういや、小学生の時に卒業文集のアンケートで「宝くじが当たったら何をしたいですか?」と「社長になったら何をしたいですか?」の項目両方に
「ビルの屋上から札束をバラまく」と回答した同級生がいたことを思い出しました。その同級生に社長になってほしいし、宝くじ当たってほしい(でも一番は自分が当たりたい)
お金がもしたくさんあったらのもしも話めちゃくちゃ楽しいです。面白そうな使い道あったら是非教えてください。